目次
巣ごもり必見、冬のアイデアグッズ

 
2020年12月7日、日テレ系ヒルナンデスで放送された、冬のおうち時間を楽しく快適に過ごせるグッズが紹介されました。
PRISMATEちょこっとミスト
 

 
コロナ対策で加湿器が売れてます。持ち運びができる、コンパクトサイズのミスト。中に水だけではなく化粧水も使用できます。乾燥が気になる時いつでもどこでも保湿ができます。
 
| 
 
  | 
ニッセンの着れるこたつ

公式サイト→★コチラから
 
こたつと一体型して使えるふとん。こたつから外して暖かさが残るまま、ふとんとして使えます。これを使ったらもう動きたくなくなる…一生出たくない…。このまま夢の中へ…!人間をダメにするアイテムなんて言われてます。今は1人用ですが、リクエストが多く2人用など複数で使える着れるこたつの開発もしてるそうです。
 
シューズ&ブーツジャック

 
買い物袋などで両手が塞がっていても、簡単にシューズが脱げます。腰痛もちでしゃがむのが辛い方にもオススメです。
 
| 
 
  | 
猫の湯たんぽ

 
猫型の湯たんぽ キャットウォーマー。シリコン製でさわり心地もよく、お湯と電子レンジに対応してます。条件によりますが6時間程度暖かさを保ってくれます。
 
| 
 
  | 
7万本の大ヒット!塗るニット

 
塗るニットと呼ばれ、昨年の出荷数7万本を誇る大ヒット商品です!!ジワ〜と暖かくなる温感クリーム ♪トウガラシ果実エキスや生姜根茎エキスなどでポカポカして、約5分で温まります。手足の冷えにオススメです。
 
| 
 
  | 
バーチャミ 3種セット(ホットチョコ)

 
ホットミルクに入れてくるくる混ぜると、ホットチョコドリンクに早変わり。見た目も可愛いので、プレゼントにもおすすめです。
| 
 
  | 
アイロンいら~ず

乾きにくい衣類をシワを伸ばしながら乾燥させてくれる「アイロンいら~ず」。洗濯物が乾きにくい冬によく売れてます。
電気代はワイシャツ1枚約17円。クリーニングだと約200円かかるので時短にもなりお金も節約できます。ワイシャツだけでなく、ズボン、スカート、トップスなどの衣類の乾燥に使えます。
 
| 
 
  | 
スマホホルダーIRONSLAP

 
スマホリングだけでなく、引っ掛けたり、スタンドとしてレシピや動画を見たり、車につけてカーナビとして使えます。
 


			
			
			
			
			




